大雨が九州を襲っています。
でも、今朝も当院の前を子供達が学校にいく声が聞こえてきました!
未来ある子供達のためにもオトナが元気じゃないと
今日も1日前を向きましょう!!
今日は、当院で治療した患者さまの怪我のお話。
三戸先生、お願いしまーす!
**** 足をぶつけてしまった!! ****』
こんにちは!!
ユニクロ大好き三戸です
70代女性。お風呂の段差に足の右小指をぶつけ負傷。
歩いてても痛くない、アザもなし、押さえると少し痛い、、、
皆さんはこんな時どうしますか?
「歩いても痛くないし大丈夫!!」
「アザもないしほっとこう!!」
大体の方がそうなると思います。
でもこの方はお孫さんが先日
全く同じ負傷をされており当院を受診され治療をしてたため
念の為と来院してくれました
見た感じは確かに大丈夫そう。
ただ静脈瘤というむくみが出る疾患をお持ちだったので
全体的に腫れぼったい感じ。
押さえてもすこーし痛い。
実はこの押さえて痛いというのがとても気になりエコー検査を
行いました。
その結果。。。
右足の小指の末節骨という
小指の先っちょの骨の骨折を疑う画像がとれました
この方もびっくりしておられましたが
意外と簡単に骨を痛めてしまいます。
ただ酷く痛みが出てるわけではなかったので
バディテープというテーピングで
固定をして超音波治療をさせて
いただきました!!!
するとみるみる押した痛みもとれ
2週間ほどで完治
「こんなんで折れるんやねぇ笑」
そうなんです笑
簡単に折れちゃうんです笑
エコーだと細かい骨折などもとても分かりやすく写りますし
リアルタイムの情報を僕達と患者さん一緒に見ることができるので
お互い納得して治療ができます
この女性の方はご主人、娘さん、お孫さんと
痛めたらすぐ来てくれます!!
頼ってくださることは
とても僕達も嬉しく思います
「これくらいいっか!!!」
「ほっといたら治るでしょ」
自己判断は危険な場合もあります。
捻った、ぶつけた、こけた。
1度ご来院、ご相談ください。
その方のライフスタイルに合わせ
治療内容を一緒に考えます。
怪我、痛み、体の悩み。
僕達にお任せください!