6/20(土)院長不在のお知らせ✨
2020.06.12更新
院長不在のお知らせです
来週の6月20日(土)の診療ですが、研修の為院長が不在になります。
なので、鍼灸治療ができませんのでご了承下さい
三戸先生のみの診療になりますので、ご予約していただけると助かります
当院のアプリ、お電話でも受付ていますのでご利用ください。
ご迷惑おかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします
投稿者:
2020.06.12更新
院長不在のお知らせです
来週の6月20日(土)の診療ですが、研修の為院長が不在になります。
なので、鍼灸治療ができませんのでご了承下さい
三戸先生のみの診療になりますので、ご予約していただけると助かります
当院のアプリ、お電話でも受付ていますのでご利用ください。
ご迷惑おかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします
投稿者:
2020.06.02更新
きょうのしんじゅろう✨
今日も通常通り診療しています!
院長: 体調良好
三戸: 体調良好
瞳 : 体調良好
おかげさまで今日、開院12周年を迎えることができました
初めは真鶴で開業して、移転して2年。
小学生の時治療していた患者さんが社会人になっていたり、12年通ってくださる患者様がいらっしゃったり、すごく嬉しいです。
患者様やスタッフ、たくさんの人に支えられてきました!
感謝の気持ちでいっぱいです!
今、北九州は新型コロナウイルスと闘っています。
18歳で上京し修行して、12年前に北九州に戻り増えたくさんの人にも出会ってきました。
北九州は程よく都会で、程よく田舎で、芸術を好きな人も多く、スポーツを愛する人も多く、自然が好きで、人に優しく、人好き人が多く、美味しい物もたくさんあるいい場所だと思います!
僕はそんな北九州が大好きです
そんな北九州人は思いやりを持った行動を心がけて、今の新しい生活を一生懸命頑張っています!
現場で頑張る医療関係者の方は本当に大変だと思います。
心から感謝いたします。
微力かもしれませんが、
当院にできる事をこれからも北九州人の為に精進していきたいと考えています!!
自粛生活に体も心も疲れを感じる事も多くなってきていると思いますが、北九州人は強いです
これからも一緒に頑張っていきましょう!!
投稿者:
2020.05.14更新
きょうのしんじゅろう✨
今日も通常通り診療しています!
院長: 体調良好 鼻うがいが絶好調!
三戸: 体調良好 髪型がキマッてます!
瞳 : 体調良好 息子の宿題が大変!
福岡県での新型コロナウイルスの感染者数が減ってきて、一安心なのかな。
しかし、自粛生活が疲れてきている方もいて弊害が出ているのも心配です。
体を動かす機会が減り、免疫力が低下し病気にかかりやくなったり、筋力が落ちて肩こり・腰痛の原因になったりと多くの弊害も出てきます!
少しでも不安があれば、体の仕組みを知っている私達がサポートしますのでいつでもご相談ください!
今日は、みなさんの体にも存在するツボについてすこーしお伝え致します
三戸先生、お願いします!
ツボとは??
こんにちは
WindowsよりApple派の三戸です
今日のテーマは「ツボ」
ツボってなんなのかわかりますか?
ツボというのは別名「経穴」と言われるのもので体に361個存在するとしています。
その部分を刺激すると症状を緩和し弱った機能を回復させる
といった効果があります。
これは東洋医学の治療になり
例えば肩が悪い人に対して
手のツボを刺激するような治療方法になるわけですね
刺激する方法は
①指圧
②針での刺激
③お灸での刺激
があります
針が怖くて。。という方はお灸だけでの刺激も可能ですし
針でもお灸でもどーんとこい!!という方は針と灸を両方使っての刺激も可能です
その時の症状によって治療方法も変わりますので一緒にプランを立てましょう!!
投稿者:
2020.05.11更新
次亜塩素水 ステリパワー提供できるようになりました!
来院した患者様に無料で提供いたします
****別途容器代の¥100(税込)いただきます****
容器が空になりましたら、来院時に追加いたします!
今環境面にも配慮して画期的な除菌・消臭剤!!
次亜塩素酸水ステリパワー 詳しくはこちら
http://www.es-t.jp/index.html
新型コロナウイルスの感染拡大によるメディア報道などで、次亜塩素酸水の名前を初めて知った方も多いと思います
●厚生労働省は、食品添加物であり、その殺菌効果と安全性が確かな次亜塩素酸水を【食塩や塩酸を水に溶かして電気分解したもの】と定義しています。
●経済産業省からの要請を受けた、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は【電気分解法で生成した次亜塩素酸水】を、新型コロナウイルスに有効である可能性がある消毒方法として選定しました。
テレビでは新型コロナウイルスの感染者が減少してきていますが、予防意識が緩和しないかと懸念されています
患者様と一緒に予防していけるように、当院でも使用している次亜塩素酸水を提供出来るようになりました
今自分で出来ることは、一人一人ご自身の健康について知り、心身ともに健康でいる事です!
当院の来院している時間はご自身の身体と向き合う時間になる事を願っています
投稿者:
2020.05.08更新
当院では今日も、通常通り診療しています!
当院では当院専用のアプリより予約ができます!
予約された方優先でご案内していますので、ぜひご活用ください!
もちろん電話でのご予約も受け付けています
みなさまもコロナ疲れも感じているとは思いますが、一緒に頑張りましょう!!
当院もゆっくり時間が流れていますので、もしかして為になるしんじゅろう便りをお届けしますのでぜひ読んでみてください
三戸先生!お願いしま〜す!!
テーマ 整骨院でできることとは?
こんにちは
どうぶつの森を買おうか悩んでる三戸です
今日は整骨院でできることということでお話します
皆さんはどんなイメージをもたれていますか??
実際整骨院とは
打撲、捻挫、脱臼および骨折などの各損傷に対し、外科的手術や投薬を行わずに
施術を用いてその回復を測る。と明記されております!
慰安目的のマッサージは行いません
実際当院にも骨折をされた方は多数来院されております。
また当院でのエコーによって小さな骨折を見つけた例もあります。
ですので痛みが出た場合は一度ご来院ください
しっかり問診させていただき骨折の疑いがある方等は専門医への紹介状を作成させていただきます。
また固定が必要な場合は患者さん一人一人にあった固定具も作成致します!
その他にも当院は鍼灸治療なども行っておりますので、腰痛、肩痛、腱鞘炎、しびれ様々な症状に対応できますので気軽にご相談ください
*安心して来院していただけるように、定期的にスタッフの体調、院の様子をお伝えしていければと思っています
投稿者:
2020.04.27更新
ずいぶん暖かくなってきましたが、夜はまだ肌寒く感じる時もあります❄️
体調管理にはじゅーーーーーーーぶんに気をつけてお過ごし下さい!
当院のゴールデンウィーク休診日は暦通りになります。お間違えのないようにご来院下さい。
気がつけばもうすぐ5月なんですね!
当院は感染予防に十分に気をつけて診療しています!!
投稿者:
2020.04.16更新
*しんじゅろう鍼灸接骨院の新型コロナウイルス感染予防対策について*
こんにちは✨院長のしんじゅろうです。
【当院は通常通り診療しています。】
毎日のニュースで、日本で世界で新型コロナウイルスの感染拡大の
情報が刻々と流れています。世界中が不安で恐怖と悲しみに包まれていますが、一人一人ができることに努め毎日を必死に過ごしていると思います。
〜当院でも感染拡大の予防には徹底して努めております〜
① マスク・手洗い・うがい・アルコール消毒
施術者はマスクを着用し、施術前・後には手洗い・うがい・アルコール消毒を必ず行い、患者さまにも来院した際にはアルコール消毒をしていただいています。
発熱・咳の体調不良の疑いがある場合は施術をお断りする場合がございます。
② 常に換気をする
空気が留まらないように常に窓を開けて換気をしています。幸い気候も過ごしやすくなってきた為あまり肌寒さは感じにくいですが、寒いと感じる患者さまにはホットパックで温めています。
③ 使ったベット・物は徹底して消毒する
施術前・後に施術で使用したものについては次亜塩素水を用いて消毒しています。
次亜塩素酸水とは、一般的に塩酸を電気分解して作られているもので、厚生労働省よりさまざまな分野での使用が認められています。
次亜塩素酸水はウイルスの不活化に高い効果があり、スプレーして拭き取ることで対策を行うことはもちろん、衣類などにも付けて不活化する効果があるとされています。
④ 情報の共有
SNSがとても便利で人々の生活にいつしか深く浸透し、なくてはならないツールになっています。しかし使い方次第では人を惑わし不安にさせてパニックにもなりかねません。今回の新型コロナウイルスの情報もスマホを開いただけでたくさんの情報が飛び交っています。
当院では医療に精通している同業の仲間とも協力して今、わかっている事をわかりやすく周知することにも努めています。
これらの対策を徹底してもすべてを防ぐことになるかは正直わかりません。
患者様一人一人が不安をお持ちのように、我々当院スタッフも正直不安はあります。
しかし、私たちの仕事は体の痛みをとること。困っている患者様がいらっしゃる限りは、誇りをもって施術させていただきます。
一人一人の予防意識を一層高め、思いやりを持ってスタッフ一同診療しております。
投稿者:
2019.10.11更新
お知らせ
10月12日(土)はスタッフ一同で行橋〜別府100キロウォーキングに参加するため休診とさせて頂きます。
御迷惑をお掛けしますがご了承の程宜しくお願い致します!
投稿者:
2019.08.05更新
暑中お見舞い申し上げます
暑い毎日、皆様体調管理はしっかり出来ていますか??
水分をこまめに摂って、しっかり休憩しながらこの夏も乗り越えましょうね
8月の診療に変更がございます!
ご確認のほど、よろしくお願いいたします
投稿者:
2019.04.15更新
こんにちは!
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
新入学・新進学・新学期などなど
新スタートもすこーーし落ち着きはじめた頃ですね(^^)
さて、ゴールデンウィークのお知らせです。
5月1日(水)〜4日(土)はゴールデンウィークの為、休診日となります。
*通常診療日・・・4月27日(土)、29日(月)、30日(火)、5月6日(月)
*休診日・・・・・5月1日(水)〜5日(日)
お間違えのないように受診されてください。
よろしくお願い致します!
投稿者: