明日から
2016.08.31更新
皆さんこんにちは‼
よく食べよく寝てよく治す
柔道整復師の吉永です( *・ω・)ノ
寒いと思ったら急に暑くなったり、変な天気が続きますが
皆さんお身体に不調はないでしょうか?
明日から9月になるので、ご来院の際は保険証をお忘れなくお願い致します(^3^)/
2016.08.31更新
皆さんこんにちは‼
よく食べよく寝てよく治す
柔道整復師の吉永です( *・ω・)ノ
寒いと思ったら急に暑くなったり、変な天気が続きますが
皆さんお身体に不調はないでしょうか?
明日から9月になるので、ご来院の際は保険証をお忘れなくお願い致します(^3^)/
2016.08.30更新
周囲から「疲れている?」と言われると「え!?」と鏡で顔を確認してしまいますよね。女性は疲れが顔に出ていると、老けて見えることを本能的に理解しているようです。
『コーセー』が行った「"お疲れ顔"に関する意識調査」では、実に85%以上の女性が"お疲れ顔"になったことがあるのを実感していました。そしてその顔が恋愛や仕事で損をするという、ネガティブなイメージを持っていることも明らかに。また、約半数の女性が疲れていないのに「疲れている?」と言われたことがあるそうです。こんなことが続く人は、気付かないうちに自分の魅力を半減させてしまっている可能性があります。
休む暇のない充実した人生を送っている人ほど、疲れが顔に出てしまうのは仕方のないことなのでしょうか? そこで今回は、お疲れ顔から脱却する方法をご紹介します。
■口を閉じて鼻呼吸を
人間は鼻呼吸が基本です。乾燥した空気が体内に入る前に湿度と温度を整え、鼻毛と粘膜で空気中の埃やウィルスを除去しています。しかし、口呼吸が常態化している人が増えているのも事実。肺に届く空気が鼻でろ過されていないことで、体は余計な働きを余儀なくされます。実はこれが、お疲れ顔の原因になっていることがあるのです。
意識しないと口が閉じられないということは、舌の付根の筋肉が弱っている可能性もあり、すると顔のたるみにまでつながってしまうことも。たるんだ顔は疲れて見えてしまいます。
■今からすぐ始められる方法
(1)マスクは口だけを覆う
呼吸がしにくくなるマスクで鼻も覆ってしまうと、口を開いて呼吸してしまいます。その癖がつかないよう、マスクの位置には注意しましょう。
2)就寝時は口にテープを張る
寝ている時に口呼吸になっている人は、鼻呼吸を癖づけるため、医療用のサージカルテープを唇の真ん中に縦に貼ります。肌が弱い人は接着面で荒れないように気を付けてください。
(3)仰向けに寝る
横向きに寝ると、鼻孔が圧迫されて口が開きがちです。顔のゆがみや歯並びにも影響するという説もあるので、仰向けになるよう意識しましょう。
(4)ため息は鼻から
疲れた時についため息をつくと、精神的にも疲れているという信号を脳に送ってしまうことになります。心の負担を軽減する意味でも、ため息が癖になっている人は鼻からゆっくり空気を出すようにしましょう。
(5)あっかんべ体操
法令線を消すつもりで、喉の奥が見えるくらい大きく口を開け、そのあと顎先に舌をつけるつもりであっかんべをします。普段は使わない顔の筋肉が引っ張られるのを感じるはず。
口を開けていると、だらしない印象でお疲れ顔にも拍車がかかってしまいますよね。運動の時以外は鼻呼吸を意識して、元気な笑顔を手に入れてくださいね。
杉山
2016.08.29更新
スギヤマ、週末にたまたまガチャガチャコーナーに立ち寄った時にフチ子さんと出会ってしまいました(*´艸`)
あまりガチャガチャとかしない方なんですが、あまりにもフチ子さんが素敵だったので、ついガチャガチャしてしまいました(*≧艸≦)
アクロバティックなフチ子さんが出てきたので、お家に帰ってすぐにグラスのフチに乗せてみました〜
ガラスにくっついてほっぺたも潰れてて、本当に良くできています!
とても飲みにくかったですが、少し集めたい願望が出てきましたね‼︎笑
新しいフチ子がお仲間になったら、またご報告しますねw
杉山
2016.08.29更新
皆さんこんにちは‼
よく食べよく寝てよく治す
柔道整復師の吉永です( *・ω・)ノ
日曜日は久々に天神まで行って参りました♪
お目当ては、そう!!!
うさまるカフェです\(^o^)/
※うさまるとはLINEスタンプのキャラクターです
見た目に似合わず可愛い物が好きな僕にとっては
とても幸せな空間でした(*´ω`*)
皆さんもぜひうさまるスタンプ使ってみて下さい!!
癒されること間違いなしですよ(^3^)/
2016.08.26更新
お昼休みに院長がスタッフを連れて、院の近くのカレー屋さんに連れていってくれました。
初めて行くお店で、全てがお洒落で居心地も良くカレーも美味しかったです(*^^*)
スギヤマは、ゴールドカレー?だったと思いますが、辛さも選べるみたいですし、辛いの苦手な方もこのカレーだったら美味しくいただけると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
興味のある方は、ぜひ♪
3号線の歯科大のすぐ横にありますよ( ^ω^ )
杉山
2016.08.25更新
スギヤマの健康診断結果出ましたー!!(*≧艸≦)
もちろん、とくに目立った悪い数値はありませんでした。
でも、学生の頃からの軽度の貧血はやっぱり出てましたね(;^_^A
あと、若干低血圧ですが問題無く、貧血も生活習慣の改善をおこなって経過を見てくださいとのことでした。
朝が苦手ですぐ息切れするのは、このせいですね!笑
何はともあれ健康で良かったです!!
また1年間、元気に自信を持って頑張りまーす!!( ´ ▽ ` )ノ
杉山
2016.08.24更新
スギヤマ、週末に知り合いのお店“轍”に行きました。
お酒が飲めないので、あまり小倉の街に出て行く事が少ないんですが、久しぶりに小倉に出てゆっくりご飯をいただきました。
いつも料理が美味しく、今回新しくステーキがメニューにあったので、もちろん食べました。とても良いお肉を安めの金額で提供してしたので大満足でした。
皆様ももし小倉駅近く鍛冶町に行く事があれば、ぜひ“轍”にも足を運んでください( ´ ▽ ` )ノ
オススメは、海鮮春巻き、ステーキ、幻のチーズケーキなどなど。
とりあえず何を食べても美味しいですw
杉山
2016.08.23更新
ガリガリ君梨!!
スギヤマの好きな期間限定の商品です!!
とっても梨です!!
毎年出てくれるので、毎年楽しみにしています(*^^*)
梨好きな方は是非お試しくださいまし〜♪
暑い夏!!体調こわさずに乗り切りましょうー!!
杉山
2016.08.22更新
今月も元気に楽しく健康教室〜♪
昨日の日曜日は、肩コリ体操を中心に色々な運動を組み合わせて、皆様のコリ固まった肩周りの筋肉を柔らかくしました(*^^*)
いつも息切れすることも多少あったかな?っていうくらいのストレッチや体操をやってますので、興味のある方は是非参加してください( ´ ▽ ` )ノ
来月は、9月25日の日曜日を予定しておりますので、参加したい方は、お声をかけてくださいね♡
杉山
2016.08.20更新
スギヤマ、今ポケモンGOで熱いスポット、門司駅の裏の赤煉瓦倉庫に行ってきました〜♪
夜なのに人がたくさんいましたw
レアなポケモンは残念ながらあまり出ませんでしたけど、なかなか沢山のポケモンをゲットしました(*≧艸≦)
結構、車や人が多くて危ないかもしれませんので、ポケモントレーナーの方で行かれる場合はくれぐれもお気をつけくださいね!!
杉山